お手入れ方法

置き場所

レースのカーテン越しが良く、直射日光はあてないで下さい。
冷暖房の風が直接あたらないようにして下さい。
夏場は玄関などの涼しい場所も良いですが、冬場の玄関は胡蝶蘭にとってとても寒いので絶対に置かないで下さい。

温度

温度は18℃~25℃くらいが適温です。夏場はよほど暑くなければクリアできる温度ですが冬場はなかなかこの温度帯にするのは難しいと思います。なので置く場所を普段、人が居るような居間などに置いておけば暖房器具などが付いているので胡蝶蘭にとっても暖かいと思います。ただし、直接風をあてないで下さい。

水やり

よくお客様から水はどうやったらいいの?などの電話がかかってくることがあります。
そんな質問に松浦園芸なりに応えてみたいと思います。

1.鉢の表面に化粧ゴケと言われる水苔がのせてあるのでそれを鉢から取って下さい。
2.3本立ちの場合、ポットに入った株が3株入っていますので確認して下さい。
3.確認できたら各ポットに水をあげて下さい。夏場はコップ2杯くらいを各ポットに、冬場はコップ1杯くらいを各ポットにあげて下さい。
※あまり水の量、回数が多いと根腐れの原因になるので気を付けて下さい。
※化粧ゴケはすぐに乾燥してカリカリになってしまうので化粧ゴケの上から水 をあげてもその化粧ゴケが全部水を吸ってしますので中のポットまで水がいかないので必ず移動させて下さい。

→ 10~14日前後に1回くらいを目安にして下さい。
→ 14~21日前後に1回くらいを目安にして下さい。